医療英語 英語

医療英語勉強の始め方|チェックしたいお得な無料体験・相談サービスまとめ

2022年6月15日

医療英語勉強の始め方国際診療科で働きたい看護師へ実体験を元にお伝えします
AIKA

医療英語の情報は少なく、私も初めは戸惑いました

「どんなものかな?」「勉強してみたいけれどどうだろう?」と思っている人にはぜひ体験してほしいです。

こんな人におすすめ

  • 将来グローバルで活躍したいと思っている
  • 医療英語を身に付けて将来のキャリアアップやキャリアチェンジを考えている
  • 医療英語を習得したいけど勉強の仕方が分からない
  • 過去に挫折してしまった
  • 英語で外国人患者の対応がしたいと思っている

医療英語対策を専門に扱っている英会話学習や学びの場があります。
無料相談を利用することで、自分では気付けなかった視点を得られることも

「やってみよう」と思った時こそ、挑戦の時
まずは一歩を踏み出してみませんか?

オンライン英会話学習HLCA

  • 業界唯一の医療英語専門の語学学校であるHLCAが提供
  • 医療英語に特化したオンライン英会話学習サービス
  • 自宅にいながら医療英語が学べる、看護師や医療従事者向け
  • 講師陣は、全員医療系(主に看護学)の学位を取得した医療英語に精通
  • 約20種類の医療職種に対応したカリキュラムを提供

\キャリア・学習の悩みを相談できる/

公式サイト

今すぐ無料相談してみる!

愛華の体験記事
愛華の体験記事

チーム学習でモチベーションを維持・向上めどはぶ

  • 海外在住の現役の医師とネイティブ講師が同時に登壇する本格的なプログラム
  • 英語での診療や学会発表の仕方を海外在住の医師が指導
  • さらに医療論文の読み方までをカバー
  • 事前課題やフォローアップもあるので短期間で専門的な医療英語を身に付けることが可能
  • 模擬患者「Standardized Patient」を日本人の米国内科専門医と共に評価し、実践的なアドバイスを受けることが可能
  • 毎週グループコーチングを実施して、受講生同士も有機的につながり、モチベーションを支え合う
  • 海外在住の医師がリアルタイムで登壇する為、毎週日曜日の朝10時にZOOMで授業を実施
  • 全授業を録画。欠席者は、講義部分は動画で視聴受講可能。授業の中のディスカッションの部分は、振替授業としてネイティブ講師との50分のマンツーマンレッスン

\英語で模擬診療の実践が出来る/

公式サイト

今すぐ無料相談してみる!

自分で英語学習をするなら

こちらの記事も参考にしていただけたらと思います。

-医療英語, 英語